2004/2/1 更新
HOME > 自宅サーバー構築 > ストリーミング配信


動画ストリーミング配信

webカメLive! の次は、やっぱりてれびらしく、動画をやりたいって思ってストリーミング配信に手をつけました。そうは言っても webカメLive! は残しておきたいので、もう1台PCカメラを導入。ストリーミングのために必要なソフトは、Windows Mediaエンコーダ(フリー)だけらしいので挑戦です。

PCカメラの設置
Windows Mediaエンコーダのインストールと設定
ホームページへの埋め込み
ルーターの設定


PCカメラの設置
(1)デバイスドライバーのインストール
webカメラのデバイスドライバーをインストールします。

(2) カメラの設置
webカメラ(私のはI-O DATA USB-CCDCHAT)をサーバーのUSB端子に差し込む。



Windows Mediaエンコーダのインストールと設定
(1)インストール
PCカメラからの映像をエンコードし、ストリーミング形式に変換するため、Windows Mediaエンコーダをインストールします。
Windows Media 9 Series


(2)Windows Mediaエンコーダの設定とストリーミングの開始
1) Windows Mediaエンコーダを起動する。
2) 「新しいセッション」画面で「ライブイベントのブロードキャスト配信」をクリックしOKボタンをクリックする。
3) 「デバイスオプション」画面で「ビデオ」チェックボックスをチェックし、使用するPCカメラを選択する。
必要に応じて「オーディオ」も同様に。次へボタンをクリックする。
4) 「ブロードキャスト配信の方法」画面で、「エンコーダからプル(接続はサーバーまたはプレーヤーによって開始される)」をチェックし、次へボタンをクリックする。
5) 「ブロードキャスト接続」画面で、「HTTPポート」に「8080」がセットされていることを確認(「8080」が既に使用されている場合には、「空きポートの検索」ボタンをクリックし、別のポートを設定する)し、次へボタンをクリックする。
6) 「エンコードオプション」画面で「ビデオ」をテキトーに選んで、テキトーに「ビットレート」をチェックする。あまりビットレートを大きくするとよくないかも。次へボタンをクリックする。
7) 「保存ファイル」画面では、「ブロードキャストのコピーをファイルへ保存する」のチェックを外し、次へボタンをクリックする。
8) 「表示情報」画面で、テキトーに入力し、次へボタンをクリックする。
9) 「設定内容の確認」画面で、「[完了]をクリックしたときにブロードキャストを開始する」をチェックし、完了ボタンをクリックする。
すると、次のような画面が表示され、いきなりストリーミングが開始されます。
ちなみにこれは管理人と部屋の様子です。きったねぇ部屋だなぁ。



ホームページへの埋め込み
(1)Media Playerをホームページに組み込む。
次はMedia Playerをホームページに組み込み。Media Playerを置きたい場所に次の例のようなのを入れます。
赤字部分で場所とポートを指定してます。ちなみに「mms」はMMS(Microsoft Media Server)プロトコルを意味しています。
<OBJECT height="290" width="320" classid="CLSID:22d6f312-b0f6-11d0-94ab-0080c74c7e95">
<PARAM NAME="AutoStart" VALUE="true">
<PARAM NAME="FileName" VALUE="mms://
nakamoto.tv:8080/">
<PARAM NAME="ShowControls" VALUE="true">
<PARAM NAME="ShowAudioControls" VALUE="false">
<PARAM NAME="ShowDisplay" VALUE="false">
<PARAM NAME="ShowGotoBar" VALUE="false">
<PARAM NAME="ShowPositionControls" VALUE="false">
<PARAM NAME="ShowStatusBar" VALUE="true">
<PARAM NAME="ShowTracker" VALUE="false">
</OBJECT>

<説明>

<OBJECT...> Windows Media Playerの組み込みを指定。例はWindows Media Player 6.4の場合で、classid="CLSID:22d6f312-b0f6-11d0-94ab-0080c74c7e95"がその指定部分。
<PARAM...> Player表示に関するパラメータ
AutoStart 自動再生の指定
FileName コンテンツのファイル名(URL)
ShowControls コントロールバーの表示の指定
ShowAudioControls オーディオコントロールの表示の指定
ShowDisplay タイトル・著作権表示の指定
ShowGotoBar 移動バーの表示の指定
ShowPositionControls 位置コントロール(早送り・巻戻しボタンなど)の表示の指定
ShowStatusBar ステータスバーの表示の指定
ShowTracker 再生位置バーの表示の指定
その他のパラメータ Windows Media Player コントロール Version 6.4 のプロパティ




ルーターの設定
(1)ポート・フォワーディングの設定
ルーターの設定でポート(「ブロードキャスト接続」画面のHTTPポートで指定したポート)とサーバーのIPアドレスを対応させます。これで外部からストリーミング動画が見れるようになります。


template version 1.4